ペットボトルと言えば、再生可能なリサイクル資源ですよね。
家庭ごみだけでなく、コンビニのゴミ箱でも分別して捨てるようになっています。
特にコンビニのゴミ箱では、ペットボトルとペットボトルキャップを分別して捨てるようになっているゴミ箱が多くあります。
この意味とは何なのでしょうか?
なんとなくのイメージだと素材が異なるからという風には思えますが、実際の意味はよくわかりません。
また、エコキャップ運動と言い、ペットボトルキャップで発展途上国にワクチンを提供しようという活動があります。
なぜペットボトルキャップがワクチンになるのでしょうか?
そこで、ペットボトルキャップを分別する意味と、なぜペットボトルキャップがワクチンになるのかについて調べてみました。
目次
1.ペットボトルキャップを分別する意味
1-1.リサイクル製品の品質を高める
ペットボトルとペットボトルキャップは素材が違うので、リサイクル製品の品質を高めるために分別する様になっています。
ただ、ペットボトルキャップを外した際に、ペットボトル側に残るリングは外すことが困難です。
これらはリサイクル時にそのまま混ざるのかというと、そんな事はありません。
リサイクル工場ではこれらの素材を分離出来るシステムが導入されています。
ペットボトルャップに使われているプラスチックであるポリプロピレン(PP)とポリエステル(PE)は水より軽くなっています。
その一方、ペットボトルに使われているポリエチレンテレフタレート(PET)は水より重くなっています。
この比重の差を利用して、ペットボトルキャップとペットボトルの素材は分離可能になっています。
では、キャップも外す必要がないのではとなりますが、そうではありません。
その意味は次章に記載します。
1.2ペットボトルキャップは外し、リングはつけたままでOKの意味
工場でペットボトルキャップとペットボトルは分離できるのに、「なぜゴミを捨てる前に分別しておく意味があるのか?」については、2点理由があります。
①ペットボトル中に液体が入ったままになる
ペットボトルに液体が入ったままだと回収時に下記の不具合が起こります。
- 回収時に液体が漏れる
- 回収に使っている車両や人員が汚れ、コストがかかる
- リサイクル過程で使う機械に衛生的な問題が生じる
このことから、ペットボトルキャップを付けたままにし、中に液体が残っている状態だと、ペットボトル回収時の不具合が多くなります。
②プレス時にペットボトルが破裂する
ペットボトルはかさばるので、回収時にプレスすることがあります。
この際、ペットボトルキャップがついたままだと、ペットボトルがなかなかつぶれません。
また、プレス出来たとしてもペットボトルの破片が飛び散り、作業員の方のケガにつながる恐れがあります。
プレス作業の安全確保という点から、ペットボトルキャップは外しておく必要があります。
2.ペットボトルキャップがワクチンになる理由
ペットボトルキャップを集めると、リサイクル業者が買い取ってくれます。
その売上金額をワクチン代として寄付を行うという運動があり、ペットボトルキャップをワクチンに換えるというイメージが拡がりました。
この動きですが、ペットボトルキャップを集めたり、ペットボトル飲料を消費するコストを考慮すると、ペットボトルキャップを売ることで得られる金額がかなり少ないので、賛否両論が起きています。
3.まとめ
ペットボトルキャップの分別の意味ですが、回収時作業面が大きく関係していることに驚きました。
また、ペットボトルキャップがなぜワクチンになるのかという点も明確になり、スッキリしました。
今後は、分別の意味を念頭に起きながら、ペットボトルキャップの分別を行いたいと思います。